ようこそアンティークコインギャラリアへ!
ようこそアンティークコインギャラリアへ!


世界中のコインを幅広く取り扱っています
創業10年以上にわたり広げてきた世界各国のディーラーやオークションハウスとのネットワークを活かして、お客様のリクエストに最大限お応えします。
数千年前の古代コインから現代のモダンコインまで。日本やイギリスだけでなく、世界中のコインを取り扱っております。
これまでお取り扱いしたコインの一例
-
紀元前440-404年 古代ギリシア アッティカ アテネ フクロウ テトラドラクマ銀貨 MS Strike: 5/5 Surface: 4/5
価格帯 100万円以下 -
明治4年(1871) 日本 旧10円金貨 有輪 MS65 PCGS30周年記念ラベル
価格帯 100〜500万円 -
1847年 イギリス ゴシッククラウン銀貨 アンデシモエッジ PR61
価格帯 100〜500万円 -
1853年 イギリス ヴィクトリア ヤングヘッド ソヴリン金貨 PF63UCAM
価格帯 500〜1000万円 -
1640年 ドイツ バイエルン公国 マクシミリアン1世 5ダカット金貨 MS63
価格帯 1000万円以上
提供しているサービス
コインの購入や委託販売はもちろん、自社主催のオークションを定期的に開催。
鑑定や入札の代行まで、コインに関するあらゆるサービスをワンストップで提供いたします
-
販売
世界中から選りすぐったアンティークコインやモダンコインの販売をしております。在庫にないコインでも、世界中のディーラーと連携してお探しします。
-
委託販売
お手持ちのコインをお預かりし、委託販売品として売却することが可能です。コインをお持ちの方は気軽にご相談ください。
-
自社オークション
自社主催のオークションを定期的に開催しております。出品・入札ともにご相談をお待ちしております。当日のYouTubeライブ配信も好評です。
-
各種代行サービス
世界的鑑定機関であるPCGS・NGCでのコイン鑑定や、海外オークションへの入札・出品といった各種代行を承っております。
ポートフォリオ構築サービス
インフレや為替変動といった将来の金融リスクに備えられる"オルタナティブ投資"の一つとしても注目を集めるアンティークコイン。資産防衛をお考えの方へは、アンティークコインを中心とした特別なポートフォリオご提案サービスも承っております。 まずはご相談ください。
私たちの特長
日本各地に存在するコイン専門店の中でも、私たちならではの特長をご紹介します!
-
米国PCGS/NGC認定ディーラー
私たちは、世界の2大コイン鑑定機関である米国PCGS社とNGC社の認定ディーラーです。また、PCGS ASIA社とは"戦略的パートナーシップ契約"を締結しています。コインや紙幣の生涯真贋補償だけでなく、2社との綿密な連携によってお客様をサポートいたします。
-
YouTubeでの情報発信
アンティークコイン専門のYouTubeチャンネルを運営しています。現在チャンネル登録者数は10,000人以上!初心者向けの解説からマニアックなウラ話まで幅広く発信しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。 → YouTubeチャンネルはこちら
-
誠実かつフレンドリーな接客
お客様と"数十年先の未来"を見越した信頼関係を築いていくため、誠実かつフレンドリーな接客、そして情報の透明性と個人情報の厳重な管理を徹底しております。購入されたコインの売却(出口戦略)まで親身に寄り添います。

初めての方も、まずはお気軽にお問い合わせください
コイン選びに迷ったら
初めてのアンティークコインをお探しの方にむけて、おすすめの選び方と選ぶうえで大事なポイントをご紹介します。
コイン選びの3ステップ
-
step 1
目的を決める
まずはコイン購入の「目的」を考えてみましょう。
新たな趣味として、お子様へのプレゼントとして、資産防衛のための投資対象として……。明確でなくてもかまいません。みなさまの目的に応じて、スタッフが最適なコインをご案内いたします。 -
step 2
予算を決める
次はコイン購入のための「予算」を決めましょう。
アンティークコインの世界には数十円から数十億円までのコインが存在します。ざっくりとしたご予算やご希望をお伝えいただければ、専門スタッフがそれに合うおすすめのコインをお探しします。 -
step 3
相談する
「予算は決まったけど、何を買えばいいかわからない…」「もっと基本的なところから教えてほしい……」そんなときは、ぜひギャラリアにお越しください。コインの実物をご覧いただきながら、スタッフが親身に対応いたします。オフィスは予約制ですので、LINEやフォームからのご予約をお願いいたします。
※オンライン相談も承っております。
コイン選びで注目すべきポイント
-
コインの希少性
発行枚数が少ないコインや単年発行のコインは希少性が高く、オークションなどでも注目されやすい傾向にあります。コインとの出会いは一期一会。希少なコインを手に入れるチャンスに出会ったときは、逃さないようにしましょう。
-
コインのグレード・状態
コインによっては、鑑定機関によるグレードの数値がひとつ違うだけで価格が数百万円変わることもあります。同じ種類の他のコインと比べてどの程度の状態のコインであるかをよく検討しましょう。
-
コインの人気
どれだけ希少なコインでも、誰も知らないコインだったら価値は生まれません。カタログ情報や取引の履歴などから、しっかりと「有名で人気のあるコイン」を見極めることが重要です。

スタッフがなんでも丁寧にご説明しますので、お気軽にご相談ください!
【初心者の方へ】
コイン完全解説動画
コイン初心者の方にむけて、店主渡辺がアンティークコイン投資について徹底解説した動画です!
この1本を見れば、あなたも立派なコインコレクターの一員です。

初めての方も、まずはお気軽にお問い合わせください
アクセス
アンティークコインギャラリア
東京都港区虎ノ門3-7-11 神谷町アネックス2号館 8階
「神谷町駅」徒歩2分(日比谷線)/ 「虎ノ門駅」徒歩9分(銀座線)
月〜金 10時〜18時(土日・祝祭日休業)