古代リディア王国 紀元前610-546年頃 1/3ステーター金貨 NGC VF Strike: 4/5 Surface: 4/5

定価 ¥577,000 (税込)
/

古代 リディア王国 紀元前610-546年頃 1/3ステーター金貨 NGC VF Strike: 4/5 Surface: 4/5

古代リディア王国は、現在のトルコ西部にあった古代王国です。このコインは紀元前610年から紀元前546年頃に発行されました。こ

材質は「エレクトラム(Electrum)」といわれる金と銀の自然合金です。古代の貨幣に広く使われました。3分の1ステーターは、古代の通貨単位であるステーターの3分の1の価値を持つことを意味します。

量目(重さ): 4.73g

デザイン

表面は太陽とライオンです。ライオンはリディア王国の象徴的な動物です。

裏面には、デザインはなく、コインを製造する際にできた2つに分割された四角い打刻の跡があります。これをインキューズといいます。

このコインは、歴史上最初の貨幣の一つであると考えられており、貨幣経済の始まりを象徴する極めて重要な存在です。



発行年:紀元前610-546年頃
鑑定番号:5769546-004
鑑定機関:NGC
グレード:VF Strike: 4/5 Surface: 4/5

NGCサイトはこちら


<ご購入時の留意点(必ずご一読ください)>
・お客様都合によるキャンセルは不可とさせていただきます
・こちらの商品は海外在庫品につき納期は1ヶ月前後となります
・商品についてのお支払い・発送のお手配に関するご質問がございましたら、ご注文前にお問い合わせください


鑑定機関
NGC
素材
価格
50~100万円
プライバシーに配慮した柔軟な対応を承ります
郵便局留めOK(カートの備考欄に記入のうえ、配送先入力の画面で「郵便局名」欄に入力ください)
現金払い等もご相談可(支払方法で現金払いまたはご希望の決済方法をお選びください)

虎ノ門のショールームでこのコインをご覧になりたい方はこちら

ご来社予約

コインについて相談/問い合わせしたい方はこちら

このコインについて相談する💬
お電話での問い合わせ
03-6775-7854 平日10時〜17時30分

※電話でのお問い合わせの際は、コイン名と価格をお伝えください。

古代 リディア王国 紀元前610-546年頃 1/3ステーター金貨 NGC VF Strike: 4/5 Surface: 4/5

古代リディア王国は、現在のトルコ西部にあった古代王国です。このコインは紀元前610年から紀元前546年頃に発行されました。こ

材質は「エレクトラム(Electrum)」といわれる金と銀の自然合金です。古代の貨幣に広く使われました。3分の1ステーターは、古代の通貨単位であるステーターの3分の1の価値を持つことを意味します。

量目(重さ): 4.73g

デザイン

表面は太陽とライオンです。ライオンはリディア王国の象徴的な動物です。

裏面には、デザインはなく、コインを製造する際にできた2つに分割された四角い打刻の跡があります。これをインキューズといいます。

このコインは、歴史上最初の貨幣の一つであると考えられており、貨幣経済の始まりを象徴する極めて重要な存在です。



発行年:紀元前610-546年頃
鑑定番号:5769546-004
鑑定機関:NGC
グレード:VF Strike: 4/5 Surface: 4/5

NGCサイトはこちら


<ご購入時の留意点(必ずご一読ください)>
・お客様都合によるキャンセルは不可とさせていただきます
・こちらの商品は海外在庫品につき納期は1ヶ月前後となります
・商品についてのお支払い・発送のお手配に関するご質問がございましたら、ご注文前にお問い合わせください